この記事の目次
パチンコの新台でチェックすポイントべきとは?!
新台でチェックすべきポイントです。
ポイントはスペックも勿論大切ですが、それ以上にどの様に回収を行う傾向にあるかを機種ごとに把握する事が大事です。
回収ポイントは2点あります。
①嵌りを作る事で回収する
②内部確変の中で回収する

前項でも触れましたがパチンコは一定の差分をホールに落とす様に管理されているので放出すればその分の回収が必要となります。
その回収ポイントが上記の2点です。
実際、新台が導入された際はホールでしばらくの間、上記2点を含め機種の傾向を把握するようにしています。
100%の傾向を掴むことは不可能ですが、感覚的にでも①②のどちらよりか?もしくは中間なのか?!を把握できれば十分です。
闇雲に新台だからと投資するのではなく機種の傾向を掴む事で、狙い目が明確になり、勝率をあげる事につなげられます。
次に2つのポイントがどの様な形で履歴に現れるかを説明させて頂きます。
ポイント①~嵌りを多用する機種
上図は嵌りを多用する機種の履歴です。
(分かり易いように少し極端にしています)
云わば輩出した出玉を回収する手段として嵌りを多用している機種に多く見受けられる履歴データとなります。
特徴としてはこんな感じです。
・嵌りの割合が多い(緑色)
・内部確変が短い(オレンジ)
新台導入時から時間が経過して稼働が落ちてくると特徴も薄れてきますが、導入時当初は上記の傾向が強く現れます。
確変中の大当たりがALL10Rで爆発力がある機種などに多く見られますが、700~800回転の嵌りを多用する事で回収を行ってます。

続いてもう一つの特徴をみていきます。
ポイント②~内部確変の中で回収
内部確変で回収する機種の履歴です。
こちらは輩出した出玉の回収手段として内部確変を長めに設定している機種に見受けられる履歴データです。
特徴としてはこんな感じです。
・嵌りの割合は少なめ(緑色)
・内部確変が長い(オレンジ)
・内部確変内で爆発あり(赤字)
確変中に3Rなど少ない出玉が含まれる機種が多く、内部確変中に当たりを繰り返すものの、数連(単発)/3Rを絡める事でじわじわと回収する傾向が見受けられます。

以上が回収パターンの典型例です。
最後にどの様な機種に投資すべきかです。
まとめ(新台で選ぶべき台とは?)
如何でしたでしょうか?
新台はどの様な回収プログラムが組み込まれているかを把握する事が重要である事をご理解いただけたのではないでしょうか。
念の為にポイントをまとめます。
・新台は回収パターンをチェック
(スペックだけでは駄目)
・回収パターンは2種類
・ホールで傾向を確認する
以上を踏まえて投資する機種を選定します。
結論となりますが、このブログで書かせて頂いている投資概念で立ち回るのであれば圧倒的に後者がお薦めとなります。
もちろんどちらもメリット/デメリットがありますが、前者の場合、僕の投資概念では投資すべきポイントの見極めがむずかしいです。
機種名で云うとこんな所です。
・P弾球黙示録カイジ5
・P宇宙戦艦ヤマト2202
など

一方、後者は一日あたりの大当たり数が前者より多く発生しやすく、前者に比べて初当たりがとりやすい傾向があります。
よって、ホールで台を選ぶときは、どうしても内部確変が長めに設定されている後者の台を狙う事が多くなります。
実際こんな感じです。
土日打てなかったので仕事終わりに稼働。6×単発のタロウは狙い目スルーしたので捨て。牙狼もユニコーンも空かないのでヴァルヴレイド!他、3台が鏡不成立なので来るならこの台?!と思ったら150→158で当たり11連。瞬間、隣のオタク音量Maxにしてて笑いました😊
総投資 6.5k
換金 35k pic.twitter.com/dkOFnWJNIQ— ケンペイタ77 (@3iqJNADtugndsiA) August 16, 2021
ユニコーンのおかげて牙狼打てました。マイホは人少ないから朝イチ2人しか座ってなく台選び放題でした。単発2回も狙い目通り確変取れて8連でしたが楽しめました💕欲かいて追加4K投資するも反応なかったのでやめ。お買い物行きます〜
総投資 19k
換金 40k pic.twitter.com/9HR97g28Xz— ケンペイタ77 (@3iqJNADtugndsiA) August 9, 2021
皆さんも新台が導入された際は回収がどの様に行われる機種かを意識してみてください
(youtuber の適当な見解には注意を!)
また、僕の投資概念の習得には、ブログもしくは最速マスター ケンペイタ流 パチンコ投資概念 総集編をご活用ください。
頑張っていきましょう!