こんにちは。
麒麟倶楽部へようこそ。
パチンコで適当な台選びしていませんか⁈
ホールに入店すぐに釘も見ない、データも見ずに着席→何万も毟り取られる。
しかし、年間で勝ってる人はパチンコは出る台が決まっている!事を知っているので適当な台選びは絶対にしません。
この記事で得られる情報です。
・パチンコの出る台の見極め方
・効率的なパチンコの投資法

パチンコ打つ際は角台を狙ったり、大きくはまった台などを狙ってるけど勝てないね…。すでに3ヶ月で50万もホールに毟り取られてるよ!どうしたらパチンコの勝率を上げられるのか知りたい。
という方は必読です。
3分で読める様まとめています。
この記事の目次
パチンコの出る台は決まっている!
パチンコで出る台は決まっている?!
よくオカルト?とか言われていますね。
しかし、この点をデーター収集・分析した人は恐らくほとんど居ないと思います。
(大金を投資しているのに不思議…)
結論から言いいます。
時間あたりの出る台の割合は一定数値であり、その点で出る台は決まっています。

終日出る台を見極めるのはむずかしいです。ただ、時間で区切ってその中で出る台を判別するのはそれほど難しくはありません。
なぜなら当たる台数の割合は時間ごとにある程度一定であり、シマ全体の台の状態を見ていけば絞り込みは可能です。
こんな噂話聞いたことありませんか⁈

ネットではオカルト扱いされ見向きもされませんし、実際、ホールでも爆発の有無関係なく人気機種は次々に席が埋まります。

では、この点を数値化したらどうでしょう?
実はこの現象は以前より気になっていて、長期間、数値を収集分析してきました。
この記事では、この収集分析した数値を元に、出る台が決まっているのか⁈その活用法を説明していきたいと思います。
具体的に見ていきましょう。
パチンコ出る台の割合①
大当たりしているパチンコ台の割合です。
この部分を意識して見ている人ってどの位いるのか?も気になるところです。
結果から書くと平均19.7%でした。
マイホとサブホ2店舗で集計した数値です。
特定の時間帯に設置台数に対して初あたりを引き、且つ、5,000発以上を輩出している台の割合を数値化してます。
【条件】
・初当たりを引いた台
・5,000発以上を輩出した台
・8割程度埋まっている機種
・バラエティコーナーは対象外
・シマ置きを前提
計算式はこうなります。
当選率=初当たり台数÷設置台数
計算式で割出した数字はこんな感じです。
・【平日夜】16%
・【休日昼】25%
・【休日夜】18%
新台稼働初期はもう少し高い数値になる事もありますが、導入から一定期間数値を馴らしてみると平均はこんな感じになりました。

実数で具体的にみてみましょう。
〆8台置きの場合
→8×0.197=1.576
数値的にみると8台のシマで平均1~2台/時が初当たり後にある程度の連荘を獲得している事となります。

たしかに、ドル箱を使うホールではシマ自体が出ている様に見えますが、それは連荘終了後も継続して投資しているだけです。
実際にはそんなに出ていません。
詳細に見ていきましょう。