生活の知恵

【日立】洗濯機の浴槽が回らないので自分で修理したら簡単に直せました‼

こんにちは。

麒麟倶楽部へようこそ。

洗濯機が突然壊れるとほんと困りますよね。

専門業者を呼ぶと2~3万と割高で新たに買いなおすと10万円近い出費となります。

ここでは普段の生活で機械を修理する機会がほとんどない管理人が、洗濯機を一人で修理した流れをご紹介させて頂きます。

この記事で得られる情報です。

 

・洗濯機の修理の流れ
・修理に必要となる部品

 

洗濯機が回らなくなって困っています。修理代を掛けたくないけど自分で修理するのって不安があります…

 

という方必見です。

1時間で洗濯機を直す方法をご紹介します!

2分で読める様にまとめてます。


▲ 投資ポイントが40分で理解できます

調子の悪い洗濯機の症状

洗濯機の症状はこんな感じでした。

 

・浴槽が少ししか回わらない!


▲モーター音はするものの浴槽が回りません

その他にもこんな症状がありました。

 

・回転音はするが浴槽はほぼ動かない
・脱水しても干せる状況ではない
・パルセーターは異常なし

 

ネットで調べると修理だと3万円以上が修理点検・交通費などで掛かるとの事でした。

 

ケン娘
ケン娘
この出費は痛いですね!!

 

ちなみに洗濯機の種類です。

・製造元:HITACHI
・型式:NW-5BR(W)

他に目立った故障もなく買い替えるのが勿体ないので…ダメもとで修理しました。

洗濯機の修理で用意したもの

まず必要な工具類を用意しました。

・プラスドライバー
・モンキーレンチ

・プライヤー(250mm)

続いて要となる交換部材を手配します。

Amazonでも販売している様ですが、大きめのホームセンターで購入しました。

Vベルト(M-29)

サイズ的に不安があったのでM-25.5も購入しましたが使用しませんでした。

用意したものは以上です。

洗濯機修理の作業手順

洗濯機修理の手順をご説明します。

①洗濯機を裏返します。


▲電源、ホースは危険なので外してください!

洗濯機はかなり重いので女性なら二人で作業する事をおススメします。

また、裏返すと浴槽、ホースに残っている水がこぼれてくるケースがあるので雑巾を用意しておく様にしましょう。


▲洗濯機の裏側はこんな感じです

洗濯機の裏側の駆動部分に掛かったVベルト(黄色ライン)を交換していきます。

②駆動部分を解体します


▲見にくいですが固定ネジがあります

右の駆動部のネジを緩めます(赤丸2ヶ所)

駆動部分が2ヶ所のネジで固定されているので、ネジを緩め駆動部分をずらしてVベルトを外せるようにします。

なお、ネジはかなりきつく締まっているのでモンキレンチやプライヤーを使います。

少しずつ緩めないとネジ穴がつぶれます

③駆動部の移動


▲ネジが緩むと駆動部分が簡単に動きます

ネジを緩め駆動部を左側にずらすとピンと張っていたVベルトが緩み、手でも簡単に外せる様になります。

④Vベルトを交換します


▲長年使ってきたVベルトです

Vベルトを交換していきます。

なお、古いVベルトは側面がツルツルになっていて新品はギザギザでした。

おそらく、Vベルトが滑ることでモーターの回転が駆動部分に100%伝わっていないのが故障の原因と推測しました。

⑤もどしの作業

Vベルト交換後は④→①の順番で元に戻していけば作業は完了です。

 

駆動部は出来る限り右側に寄せてネジでしっかりと固定してください。左に寄った状態で固定してしまうと駆動部分がぶつかり合い、爆音がしますので注意してください。

修理結果は如何に??

作業に要した時間は60分でした。

ケン娘
ケン娘
さて修理した結果は如何なものでしょう?!

 

しっかりと洗えていて脱水も完璧です!!

不安があったので何度か様子をみましたが水漏れもなく、モーターが駆動部分としっかり連動している様で動きも滑らかです。

今回用意したものをまとめておきます。

業者に依頼すると3万以上する作業ですが数千円足らずの費用で対応出来ました。

交換部材などはホームセンターで購入も可能ですが、売り切れなどもあるのでAmazonなどでまとめて購入した方が楽だと思います。

とても節約出来ました!

ぜひ参考にしてみて下さい。