こんにちは。
麒麟倶楽部へようこそ!
パチンコで収益をあげれていますか?
大きい当たりを引いても、その後、負けが続き「気付いたらマイナス…」と悔しい思いをしている人がとても多い様です。
この記事では、20年以上パチンコをしてきて気づいた〈年間で負けてしまう人〉の特徴を詳しくご紹介していきます。
この記事で得られる情報です。
・パチンコで勝てる人の特徴
・負けている人がすべき対策

毎年、何十万と負けている…

勝ててるのはどんな人?
という方は必読です。
3分で読める様にまとめています。
パチンコで負ける人の3つの特徴
パチンコで負けてしまう人の特徴です。
結論から書くとこんな感じです。
➤ お金ありきの投資をする
➤損切ができない
➤ 何も努力をしない
あてはまる人はこの先も勝てません。
実際、僕の周りには長年パチンコをしている人がいますが、自分が聞いている限り、全員が何十万と負け越しています。
そして、全員3つの特徴を持ち合わせており、長年同じことを繰り返しているものの一向にその言動を変えていません。
この点は、僕の周りだけではなく、多くの人がやってしまう行動であり、この点を改めないと収益はあげられません。
一つ一つみていきましょう。
お金ありきの投資
お金ありきでは絶対に勝てません。
なぜなら、パチンコは株式投資と同じで100%勝ち続けることは不可能で、損失をいかに抑えるかが重要だからです。
たとえば、運よく2万発を獲得できたとしても、1回の投資で3~4万円を使っていれば収益はすぐに底をつきます。
よくあるのが、大金をつかい運良く大当たりで勝ち越し、以降その経験が自身のものさしになってしまうケースです。
「この前、4万負けていたけど粘ったら捲れたから、今日だって同じように出るはず!」などの妄想で勝負してしまう感じです。
これはパチンコに限らず、他のギャンブルや株投資でも負ける人の心理は同じで、この点を理解しておく必要があります。
①大金を投資して負ける
②取り返したいという欲が出る
③結果、やめ時を見失う
④負けが更にかさむ
実際、【大きい負けと大きい勝ちを交互に経験することで執着心が高まる】ことが米国の研究で立証されています。

だれもが陥るんですね
これは期待値稼働をする人にでよくみられる言動で、大金を投資することが習慣化するととても危険などので注意しましょう。
YouTube始めてからの実戦収支
改めて-815万円は我ながらドン引きする…。他の実戦系ユーチューバーさんは勝ってたりするんだろうか😟 pic.twitter.com/74K5eX4AWn
— 長男くんの日常 (@chonan_nichijo) October 8, 2022
「期待値を積めば最終的には勝てる」と信じ込み多額の投資をしている場合、この傾向が顕著になるので注意が必要です。
運よく勝ち越せればいいですが、大金を使うのが常習化すると心理的にも負のスパイラルに陥り抜け出せなくなります。
損切ができない
パチンコは損切が必要です。
僕はこれまでの投資から、パチンコは大きく負け越すと取り返すのにその何倍の労力が必要な事を学んできました。
よって、自身の投資金額をできるだけ守るように心掛け、大きな損失を被りそうになったら、その前にやめてしまいます。
もちろん、続けていれば勝ち越せたケースもありその際は悔しい思いをしますが、損切してよかった場合が圧倒的に多いです。
これは株投資もまったく同じです。
僕は株式投資も行っていますが、100%勝ち続けることは不可能なので状況が悪い時などは無理せず損切りをおこないます。
たとえば、株価が上がると想定していたものの、下がりはじめ時などは損失が20%になれば必然的に売却をおこないます。
もちろん、その後に株価が上昇して悔しい思いをすることもありますが、トータルでは損切で大火傷を回避できています。
これはパチンコも同じなんです。
これまでの経験から云えるのは、長期で投資収益をだすには冷静さを維持することが最も大事ということです。
パチンコは自身の欲との戦いであり、その日の損失が大きくなればなるほど取り返したいという気持ちがたかまります。
負けている時に周りが出ているのをみれば、悔しさから当初の冷静さは消え、投資がどんどん雑になってしまいます。
仕事帰りにパチンコへ。
シンフォギア不発。エヴァ単発。ゴジエヴァ単発。
サクッと打つつもりが大敗。最近、700ぐらい回さないと当たらないし、当たっても単発ばかりなんだよな〜。
今日も最後はゴジエヴァを700まで打ったけど閉店時間になってしまい当たらず終了。— モモンガ (@momonga_00_1) January 6, 2023
2日連続10万投資
人生初。笑
そして人生最高負け額
更新しそうぱおん— CRごうぽんパチンコ泥沼編 (@CR_gopon) January 8, 2023
そんな彼らの口癖はこんな感じです。
・〇万使ったらやめると宣言
→熱くなりやめずに大敗
・◯◯の演出が見れたから満足
・期待値をつめてよかった

何も努力をしない
パチンコは努力が必要です。
一般的に【パチンコは完全確率】という考えが浸透しており、運任せなので努力しても無駄と考える人が大多数存在します。
しかし、パチンコ投資には【釘の読み方】【データの分析】など、最低限身につけておいた方が有利なものがあります。
【釘の読み方】ならyoutubeでも多くの動画があり、また【データの分析】ならサイトセブンのような便利ツールがあります。
実際、僕はこのブログやnoteで長年のデータに基づく投資概念を紹介し続けていますが、多くの方が勝率を着実に伸ばしています。
また、釘の見方は自分の中では基本と考えていましたが、それらの知識を学ぶことで、総合的に収益を増やしている方もいます。
そして、怖いことがあります。
それは、なにも努力しようとしない人の約9割は、そのままのスタイルで10年~20年と投資を続けてしまうのです。
そして、勝てないことが普通で、当たればラッキーぐらいの低いモチベーションで何十年も負けを積み重ねてしまうのです。

続いて、勝ててる人の特徴です。