プログラム別の設置台数について
プログラム別の設置割合についてです。
ここまで紹介してきた5つのプログラムですが、均等に配置されている訳ではなく、偏りがある事がデータ上見て取れます。
関東の人気店を中心に収集したデータがベースとなりますが、プログラム別の設置比率をここではご紹介したいと思います。
(※過疎店は比率が異なると思います)
設置比率はこんな感じです。
なお、この表の中でとくに注目頂きたいのは、夜専用台の割合(平日)が驚く事に1割を切っている、という点です。
この時間帯は会社員・学生が仕事帰りに押し寄せる時間にも拘わらず、他の時間帯に比べ爆発する台が最も少ないのです。
つまりは、多少の差はホールによりあるかと思いますが、傾向としては、下記のにまとめる事が出来るかと思います。
タイマープログラムで注意する点

たしかに夜でもドル箱は積まれます。
遊タイムが天井に到達したり新台の一部が爆発するなど、夜の稼働で爆発がまったく起きないという訳ではありません。
そうした意味では、ご自身のホールがどの様なタイマー設定の割合いにあるか?を把握しておく事といいかと思います。
チェックすべき点は2点です。
● 当選率=当選台数÷稼働台数
これらを軸に傾向を探っていくと、この記事で紹介した内容や、ホール独自の傾向が見いだせ、投資効率を上げる事が可能です。
現場で終日動向を確認すると信憑性のあるデータが取れますが、サイトセブンで複数店舗の分析を一気に行うのが効率的です。
例えばこんな感じです。
・午前中は人が少ないのに3割が当選
・夜はフル稼働なのに当選率は1割
など
この様に自身が通っているホールの時間ごとの傾向を把握しておくと、無駄な投資が減り、投資効率が上がるのでお薦めです。
特に専属であれば別ですが、社会人・学生などは稼働できる時間帯も限られてきますので、ホールの癖を把握する事は重要です。
パチンコは貴重なお金を投資しているので、手間を惜しまずにタイマープログラムのチェックをする様にしてください。

続いてタイマーへの対策です。
パチンコのタイマーへの対策
パチンコのタイマー設定への対策です。
僕の投資概念は、収集・分析したデータをベースにした投資概念を複数絡め、投資すべき台とそうではない台を選別します。
よって、ここまで紹介してきたタイマー設定の特徴だけでも、判別は可能ですが、他の概念を絡める事でより精度を上げていきます。
例えば、冒頭に掲載したユニコーンです。
これは、僕の投資概念を修得してくれている方なら、複数のポイントを絡める事で夕方の時点では手を出しません。
なぜなら、画面上の①②をみた時点でこの台はデータ的にすでに当日の排出を終えている事が瞬時に判別できるからです。

実際、夜から常に人がつくものの、大当たりを一回も排出する事なく、回転数だけを積み重ね閉店となっています。
なお、この台のデータも載せておきます。
▲18時以降も稼働していますが、データ通り、大当たりが出る事もなくその日の稼働を終了しています。
もちろん、100%とは言えませんが、2つのポイントを知っているだけで無駄な投資を避けることが可能です。
一方、期待値で稼働する方は、データを持ち合わせていないので大金を翌日以降の客のために貢いでいるだけになります。

タイマープログラムの実践例
タイマープログラムの実践例です。
朝一ではタイマープログラムは活用できないので、私は仕事帰りなど、夜から投資を行う際の台選びに活用しています。
ここでは、現場でどの様な事を考え、台の選別を行っているかを具体例と共にご紹介していきたいと思います。
夜はいつもこんな感じです、
ヤマト、割振り駄目ですね…単発のあと鏡狙いの0→88レバブル20連も少ないですね。新装で人少なく大当たり1割ぐらいの中、拾えたのはよしとして、まだ帰れないので育った台予算まで粘ります。 pic.twitter.com/7kkqwDxkOb
— ケンペイタ77 (@3iqJNADtugndsiA) November 21, 2022
タイマープログラム的に③⑤どちらに転ぶか?の判断が難しい所ですが、鏡の法則を活用して低投資を試みてみます。
(大当たり数的にここで終了です)
他、狙い目がおちてないか探します、
うまく鏡で抜けました💕ヤマトのあと真牙狼2、育ったので狙い目で6連終了です。データ的にも打つ必要なくなったので即やめ。エヴァは狙い目空きますが少々飽き気味で避けてる…ただ、出てるのはエヴァなのでまた狙いましょう。憂鬱ですが帰宅します…
総投資 13.5k
換金 58k+マルボロ pic.twitter.com/6ritTXokGr— ケンペイタ77 (@3iqJNADtugndsiA) November 21, 2022
結果、低投資で抜けました!

またこれも夜専用台を意識しました。
やっちゃった〜塾のお迎えで時間切れ😭夜専用だな〜と待つこと40分で空き。187→201回🌈25連で時間切れ…歩いてたお婆さんにお譲りました💦お迎えの時間気になって楽しめなかったけど、無双3早くて助かりました👍鏡の法則バッチしです💕
総投資 1.5k
換金 56k pic.twitter.com/hKYOVxBGMp— ケンペイタ77 (@3iqJNADtugndsiA) February 6, 2021
この台は、大当たり数的にこのまま終わる可能性は低いと踏んで、前任がやめるのを40分待って台を確保しました!
ラッキーでした💕時間的にもこれ迄集めたデーター的にも絶好の履歴の台取れて、且つ、300まで勝負のまさかの2回転💨期待してなかった己に勝つからの263→265🌈27連で鏡成立👍隣の台勝負しようと思ったら娘が書類忘れたから家に戻れの通知〜😭即やめです🎉
総投資 0.5k
換金 68k pic.twitter.com/mdwslWakJF— ケンペイタ77 (@3iqJNADtugndsiA) January 29, 2021
こちらは、稼働から間もない時期で台に勢いがあり、且つ、履歴的にも夜専用の可能性が高かったので台確保に努めました。
いつもこんな感じです。
この記事のまとめ
如何だったでしょうか⁈
この記事ではパチンコのタイマープログラムの仕組みとその仕組みを活用した台選びの方法をご紹介させて頂きました。
念のため、ポイントをまとめます。
・プログラムは全部で5種
・シマ置きでは5種が一定の比率
・投資する台の状態を確認
・無駄な個所への投資は避ける
仮に抽選で回る台を確保したとしても、タイマープログラムを把握していないとハマリと単発で資金は底をつきます。
(そして大抵はカマを掘られます)
みなさんもホールで履歴を収集して、タイマープログラムがどの様な割合で組み込まれているかを確認してください。
初心者でもこれなら簡単に出来ます。
なお、ここで紹介した投資概念は僕の概念の一部に過ぎず、この一つの概念だけで勝てる程、パチンコは甘くないです。
僕の投資概念はブログでごく一部ですが無料公開しているので、記事を参考にデータを収集する様にしてください。
もしくは、40分で全概要を把握したい方は、最速マスター ケンペイタ流 パチンコ投資概念 総集編を活用ください。

頑張っていきましょう。