こんにちは。
麒麟倶楽部へようこそ。
パチンコ規制の影響って大きいですね。
MAXタイプが市場から淘汰され新基準機に入替りましたが、巷では新基準機になってから「勝てない…」という声が聞こえてきます。
この記事ではパチンコ業界が絶対に公言しない新基準機の実態を説明します。
新基準は当たり易くなると聞いていたのに…MAX機より明らかに負けている…という方は必読です。
データー分析より新基準機の怖さを明確化します。
3分で読めます。
新基準とは?!
まずは新基準とは何か?!です。
数年前まで人気だったのがMAX機ですが、特徴は「最大80%の継続率」により一撃で大量出玉を得られるというものでした。
実際、数万投資してもその倍の見返りを得られることが多々あり高い支持を得ましたが、1/398という高い当選確率が問題となりパチンコ規制へと繋がりました。
結果、市場から淘汰されることとなりました。
そこで登場したのが新基準機ですね☆彡
ケン娘
〆新基準の特徴
1)当選確率は1/319が上限
2)継続率は65%以上は禁止
1)当選確率は1/319が上限
2)継続率は65%以上は禁止
つまり、初当たりを取り易くして遊戯性を高めましたよ~!いうのが業界の言い分ですが、これ納得いきますか⁈
継続率の低減は誰しもが痛感していると思いますが、初当たりを取りやすくなったと感じている人はほぼ皆無ではないでしょうか⁈もしくは、MAX機より投資が増えているのではないでしょうか。
まったく当たらん!
ガンツ
そうです、業界の言い分は真っ赤な嘘です。
収集データーをみるととんでもない事実が浮き彫りになりましたので、具体的に見てみましょう。